◾️セミナー内容◾️
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
各企様業の採用活動もオフラインからオンラインへと切り替わりました。
オンライン化が進む中で、22卒の採用活動をどのように最適化するか、
多くの人事担当者様が悩まれています。
そこで、本セミナーではアンケート調査から浮かび上がった就活生の声や、
オンライン採用を強化している企業様の事例を基に、22卒の採用計画に役立つ情報をお届けします。
≪こんな方におすすめです≫
・これからオンライン採用を始めたいがやり方が分からない
・急遽オンライン化に対応したが、あらためて採用計画を見直したい
・オフラインとオンライン採用を両立する方法
日時:2020年11月12日(木)11:00 - 12:00(10:50より受付開始)
形式:オンラインウェビナー
※ご予約者様には参加者用ZOOMのURLをお送りします。
対象:企業の採用・人事担当者、経営者
参加費: 無料
タイムテーブル(所要時間60分前後)
10:50 受付開始
11:00-11:05 イントロダクション
11:05-11:15 イグナイトアイによるSONARの紹介
11:15-11:25 ZENKIGENによるharutakaの紹介
11:25-11:45 WEB面接利用実態調査のアンケート結果紹介
企業の採用事例紹介
11:45-11:55 質疑応答
11:55-12:00 締めの挨拶とアンケート記入
以下のフォームよりお申し込みください。
セミナー中のチャットにてご質問も承ります。
◾️登壇者プロフィール◾️
森田 徹 氏
イグナイトアイ株式会社 取締役
2006年に北海道大学経済学部を卒業。
在学中はアカウンティングを専攻。2006年に人材コンサルティング会社へ入社。
大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒・中途採用の
成功スキーム構築の実績を残す。
営業リーダー、アライアンス、サービス開発担当を務め、
新規事業としてSONARの開発に初期から携わる。
2013年、イグナイトアイ株式会社の創業メンバーとして参画し、執行役員に就任。
サービス企画を管掌。
清水 俊介
株式会社ZENKIGEN ビジネス部門全体責任者